【Street Photography】金沢の曇天を撮り歩く α6600+SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN Art

初秋、先週までは茹だるような暑さを見せていた。
どうせ残暑は歩くのも嫌なぐらい暑い、と思いきや。例年と違い突然の冷え込みを見せてきた。

予想以上の寒さに驚きながら向かったのは石川県金沢。市街地での宿泊となる。
出張に行ってやることといえば、今となってはカメラを持って撮り歩くことだけだ。

持っていた機材はいつも通りα6600SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN Art。キレのある描写を楽しんでほしい。


曇天の中出発


ISO100 24mm F2.8 1/160sec
東京駅、出発を待つ新幹線より。東京はあいにくの雨だ。到着しても降っていたら引きこもるしかないと覚悟する。


到着した金沢は幸いにも曇天。雨が降りそうな気配はあるが、なんとか耐えてくれそうだ。

ISO400 44.3mm F2.8 1/800sec
謎のオブジェを発見。妖怪の類かと思っていたが、芸術作品だそう。


ISO400 70mm F7.1 1/80sec
金沢は市街地の近くに公園が多い。素晴らしい環境だと思う。もっと紅葉や雪の時期に余裕を持ってきてみたいものだ。
コロナさえなければ兼六園も入れたのだろうに。


ISO400 60.8mm F5.0 1/80sec
レトロにも程があるほどの古屋。石川四高記念文化交流館の入り口にある小屋だ。
古い建物は魅力がある。個人的にはこういった洋風建築こそ、古いものがいいと思う。


ISO400 70mm F2.8 1/400sec
きちんと平行にするという選択肢もあったが、平行よりも斜めであることが美しいと感じたのでそのまま。
ほぼ撮って出しだが、ドラマティックな背中になったと思う。カメラの魅力は日常をドラマティックにするという点かもしれない。


ISO400 70mm F2.8 1/400sec
この付近はレンガの赤色が印象的だ。レンガの壁は、もっと日本でも広まって欲しい。一つ一つの形が愛おしく感じる。
最近はレンガの家に住んでみたいと思う。


ISO500 70mm F2.8 1/500sec
水路の多さはお堀の名残りだろうか。独特の街並みだ。
水路を追いかけて歩くだけでも金沢は面白い。


ISO500 70mm F2.8 1/640sec
レトロx最新技術の空気を感じられるのは、こういった観光地独特の感覚だろう。


公園から市街地へ


ISO400 60mm F2.8 1/200sec
金沢は各地にさまざまなアート作品があった印象だ。これもその一つだろうか。ぜひさまざまな場所に設置してほしい看板。
ディスタンス大事。


ISO400 24mm F2.8 1/200sec
蔦の絡んだ居酒屋、独特の良さがあると思う。ぜひ開いていて欲しかったところ。
気軽に居酒屋に行ける日常が恋しくなる風景だ。


ISO400 56.7mm F2.8 1/500sec
ヤマザキパンのオレンジ色が曇天に映える。道ゆく人たちのバラバラ加減も好みだ。
少し薄暗い店内もポイントが高い。ぜひとも残って欲しいコンビニ。


ISO400 25.4mm F2.8 1/500sec
日差しぶりに電柱を撮った。金沢の裏道は電線が多い。二面性を持った街並みは魅力がある。


ISO400 24mm F2.8 1/500sec
街灯の形がとてもポップ。結構な量の鳥が飛んでいたのは少し怖かった。
街灯の形が変われば日本の風景も大きく変わるのではないだろうか。大量に作るだけでなく、もっと遊び心のある街並みが増えることを祈る。


僕が撮影する写真の8割ほどは、α6600SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN Artの二つの組み合わせだ。
今回も、いつも持ち歩いている内容でストリートスナップを行ったという形になる。

金沢は街並みも空気感も、独特で歩いていて楽しかった。
コロナがなければより観光地としての活気があったのだろう。歩いている人は少なく、もっと人間味や生活感を感じてみたいと思った。
素敵な街だった。ぜひ落ち着いてから訪れてみたい。